スズキ「ソリオ」「ソリオバンディット」(※以下ソリオ)の紹介です。
この記事では、10年落ち・50万円以下でも狙えるソリオの魅力を紹介します。
※この記事には広告リンクが含まれています。
紹介しているサービスを通じて申し込みがあった場合、筆者に成果報酬が入ることがありますが、
もちろん利用者の費用が増えることはありません。
運営の励みになりますので、よければご活用ください。
前提条件について
本シリーズではこちらの条件に該当する車種を紹介しております。
・支払総額50万円以下
・国産車
・修復歴無し
・2014年式以降
・走行距離15万km以下
この条件の選定理由については下記記事を参照ください。
ソリオの基本情報
ソリオの基本情報です。
スズキ ソリオ(MA26S型)
価格相場 32~50万円(2025.04調べ)
基本情報
ボディタイプ | トールワゴン |
車両サイズ | 3710x1620x1765mm |
車両重量 | 1000~1090kg |
排気量 | 1200cc |
燃料 | 無鉛レギュラーガソリン |
JC08モード燃費 | 18~20km/L |
実燃費(参考:e燃費) | 11.23~16.95km/L |
乗車定員 | 5名 |
新車時価格 | 138~199万円 |
概算維持費
維持費 | 1か月あたり(月払い) | 1年あたり(年払い) |
駐車場代 | 1万円 | 12万円 |
自動車保険 | 0.7万円 | 7.4万円 |
ガソリン代 | 0.9~1.3万円 | 10.6~16万円 |
自動車税 | 0.3万円 | 3.5万円 |
合計 | 2.9~3.3万円 | 33.5~38.9万円 |
スズキ ソリオバンディット(MA26S型)
価格相場 32~50万円(2025.04調べ)
基本情報
ボディタイプ | トールワゴン |
車両サイズ | 3710x1620x1765mm |
車両重量 | 1000~1090kg |
排気量 | 1200cc |
燃料 | 無鉛レギュラーガソリン |
JC08モード燃費 | 18~25.4km/L |
実燃費(参考:e燃費) | 11.23~16.95km/L |
乗車定員 | 5名 |
新車時価格 | 168~205万円 |
概算維持費
維持費 | 1か月あたり(月払い) | 1年あたり(年払い) |
駐車場代 | 1万円 | 12万円 |
自動車保険 | 0.7万円 | 7.4万円 |
ガソリン代 | 0.9~1.3万円 | 11.2~16万円 |
自動車税 | 0.3万円 | 3.5万円 |
合計 | 2.9~3.3万円 | 34.1~38.9万円 |
- 中古車は“出会いがすべて”。買いたいと思った時に状態が良い車が市場にあるかが鍵。
- そんな時に便利なのが、中古車を一括問い合わせできるサービス。
- ガリバーなら、全国店舗から希望条件に合う在庫を探して連絡してくれる。
- 車種名での絞り込みができるから、
希望のソリオが見つかるかチェックするだけでも価値あり。
ソリオの特徴
「軽自動車の感覚で扱える、ちょっと上質なコンパクトカー」
これがソリオの本質です。
走行性能
ソリオは1.2L自然吸気エンジンを搭載し、
日常使いでは必要十分な加速性能を備えています。
軽自動車よりも排気量に余裕があるぶん、街中やバイパスでの合流もスムーズ。
CVTとの組み合わせは滑らかで、騒音も比較的抑えられています。
サイズ感・扱いやすさ
全長3.7m台、最小回転半径4.8mと、軽自動車に近いサイズ感が魅力。
一方で全高は1.7m超あり、視点が高く見通しも良好です。
狭い駐車場でも扱いやすく、女性や高齢の方にも扱いやすい印象があります。
室内・インテリアの機能性
室内空間の広さは軽自動車とは一線を画します。
特に後席のレッグスペースは大人2人でも余裕があり、スライド量も大きめ。
荷室も2段に使える設計で、買い物・旅行・送迎など、日常的な用途に柔軟に対応します。
グレードによりシートヒーターや自動エアコンなどの快適装備が搭載されており、
中古購入時は装備差に注目です。
外装デザイン・印象
シンプルかつコンパクトなボディラインで、主張しすぎない中に実用感が滲みます。
「軽自動車には見えないけど、ミニバンほどではない」
——そのちょうど良さが魅力です。
2015年のモデルチェンジにより、
ヘッドライトがシャープになり、より都会的な印象へと進化しました。
バンディットとの違い
ソリオにはカスタムモデルとして「ソリオ バンディット」が存在します。
フロントグリルやヘッドライト周りにメッキ加飾を施し、
内装の質感も高められた上級仕様です。
外観に個性を求めるならバンディットも選択肢となりますが、
中古市場では価格差もあり、予算と相談しながら検討するのがベターです。
こんな人におすすめ
- 軽では手狭だけど、ミニバンは大きすぎると感じる人
- 子育て・通勤・買い物などを1台でこなしたい実用派
- 初めてのマイカーで、運転しやすく経済的なクルマを探している人
- 維持費・燃費・広さのバランスが取れた「等身大の1台」がほしい人
とくにカーシェア卒業組や2台持ち検討層にとって、ソリオは「次の一歩」にぴったりの車です。
購入前に知っておきたい注意点
- 3気筒エンジンは高回転域でやや騒がしく、
高速巡航ではパワー不足を感じる場面もあります - 安全装備(スズキセーフティサポート)や快適装備はグレードで差が大きいため、
事前に装備一覧を確認した上での購入が望ましいです - スライドドアには電動タイプと手動タイプが混在しており、
中古購入時は開閉方式の確認を必ず行うべきです - 軽より重く、エアコンの使い方によっては燃費に差が出る傾向があるため、
運用に合わせて検討する必要があります
もしもソリオを購入したら
毎日の買い物、子どもの送迎、実家までのちょっとした遠出。
あらゆる生活シーンで「これでちょうどいい」が続いていく。
軽より広く、でも圧迫感はなく、どこにでもスッと入れる。
スライドドアを開けて、荷物をポン。乗り降りもらくちん。
急な雨でも気にせず、小回りも利いて、どこにでも行ける。
車検の請求額に驚くこともない。
月々のガソリン代も、保険料も、ちゃんと現実的。
大きな満足じゃなくていい。
小さな安心と、日々のスムーズさが、じわじわと心地よくなっていく。
「無理せず、自分の生活にフィットする車」——それがソリオ。
あなたの暮らしに、静かに、ぴたりと寄り添う存在になるはずです。
まとめ:この車を“選ぶべき人”とは?
- 軽からのステップアップやファーストカーを検討している人
- 子育てや日常生活に“実用的な相棒”を求めている人
- 維持費や取り回しを犠牲にせず、広さと安心感を手に入れたい人
ソリオは、見栄でも妥協でもない、本当にちょうどいい選択をしたいあなたのための車です。
この車、どこで買えるの?在庫確認するには?
- 中古車は“出会いがすべて”。買いたいと思った時に状態が良い車が市場にあるかが鍵。
- そんな時に便利なのが、中古車を一括問い合わせできるサービス。
- ガリバーなら、全国店舗から希望条件に合う在庫を探して連絡してくれる。
- 車種名での絞り込みができるから、
希望のソリオが見つかるかチェックするだけでも価値あり。
👉この車種はこちらの記事でおすすめされています
コメント